フランス領インドシナの地図

2020/09/06 地図SRJ
近代的なタイの地図の一つに、インドシナを統治下においていたフランスが作製したものがあります。
その一部には、シラチャの森林鉄道の路線が描かれているものがあります。

これらのいくつかを紹介したいと思います。


仏領インドシナ地図と日本軍作成の地図



1930年代、当時東南アジアに進出しようとしていた日本もこの地域の調査を進めており、地図を作成していました。それらの一部は、フランス植民地当局が作製した地図を複製するなどして編纂されていました。

1937年には、仏領インドシナとタイの国境を定めるため、日本がそれに介入したこともあり、地図の整備が進んだようです。
その後、太平洋戦争が開戦し、旧日本軍がインドシナに進駐していきました。
この際に、インドシナからタイに向かうルートの地図の必要性から地図が整備され、その後タイに駐留するため、タイ国内の地図も整備されるという経緯をたどったようです。

別に紹介している、日本が作製・発行した1941年ころの地図がこれらに相当すると考えられます。*1





参考文献:
大塚直樹, et al. フランス領インドシナの外邦図と 「南進論」. 亜細亜大学国際関係紀要, 2017, 26.1/2: 91-114.
https://core.ac.uk/download/pdf/83125904.pdf








1942 フランス地理局作成 仏領インドシナ



インドシナを植民地化していたフランスが作製した地図です。
この地図の調査時期は不明ですが、1908-1923年の一時期に存在したと思われるBangpra支線も描かれています。




Indochine_Indochine_fran軋ise_btv1b53189375b_2.jpeg

Indochine_Indochine_fran軋ise_btv1b53189375b_2.jpg


Footer Indochine_Indochine_fran軋ise_btv1b53189375b_2(1).jpg



Quoted:
Indochine(Hanoi), 1942,Indochine française. Service géographique. Auteur du texte
http://catalogue.bnf.fr/ark:/12148/cb40693972f