最初に書いたように、シラチャの町の片隅にある1台の機関車が興味を持ったきっかけでした。
調べたことをまとめようと決心したのは、Internet上にあった下の写真がきっかけです。
この写真は、森林鉄道を経営していた会社の製材所の入り口に当たります。 1975年頃に撮影されたものです。
最初はこの写真の場所がまったくわからず、地図を眺めたり、シラチャの町の近郊をうろうろしました。
(nkurashigeさんの「中華特急のスローライフ」からの画像を引用させていただいています)
次の写真は、いろいろと調べてようやく見つかった、2017年に撮影した上の写真と同じ場所です。この場所がわかったときはひっくり返りそうになりました(大げさですが)。なぜなら、ここはシラチャの町のど真ん中だったからです。
1975年の写真の左側の建物は、2016年にも現存していました。隣に建物が建てられ、3階が増築されていますが、2階の窓の格子や構造から同じ建物であるといえます。 手前を走る道路はタイの主要幹線であるSukumwit通りで、バンコクから延びている道路です。 現在の姿からは想像しにくいですが、線路はこの道路を横切って建物の右側を通っており、木材を引いた機関車がここから製材所に入っていっていました。
製材所の入り口がここだとなぜわかったか? これは1枚の古い航空写真からでした。 (次の項へ)